Seminar & Publication - セミナー・執筆

執筆活動

*初めのページのみ掲載しています。

タイトル 掲載誌等 出版社 執筆者等
資本剰余金を原資とする適格現物分配に関する税務上の取扱い 国税速報 令和7年3月17日 第6842号 大蔵財務協会 石田昌朗
現物出資をした場合の消費税等の課税標準の計算には注意が必要 東京税理士界 令和7年3月号(第818号)「論壇」 東京税理士会 石田昌朗
YUIアドバイザーズが追求する資産税分野の最適解 月刊実務経営ニュース 2025年2月号 実務経営サービス 玉越賢治
建物等の所有を目的とする土地の使用貸借の当事者の一方が法人である場合の当該土地の価額 週刊税務通信 令和6年12月9日     NO.3830 税務研究会 香取 稔
前期に評価損を損金算入した非上場子会社株式の期末評価額とその後の売買価格について 国税速報 令和6年10月21日 第6823号 大蔵財務協会 石田昌朗
国を跨ぐ事業承継 税務弘報 2024年6月号 中央経済社 中山史子
親会社から自己株式を取得しその後に自己株式を消却した場合における発行法人(子会社)の税務処理 国税速報 令和6年5月20日 第6803号 大蔵財務協会 石田昌朗
完全支配関係がある子法人の自己株式の取得に応じてその完全子法人株式を譲渡した場合の取扱い 国税速報 令和6年3月25日 第6796号 大蔵財務協会 石田昌朗
相続人からの自己株式の取得に伴う発行法人における利益積立金額の処理 国税速報 令和5年11月20日 第6780号 大蔵財務協会 石田昌朗
非上場株式の相続税の納税資金 貸付金、死亡退職金、金庫株、事業承継税制のどれを選ぶか 東京税理士界 令和5年10月号(第801号)「論壇」 東京税理士会 中山史子